CIESFのはじまり

HOME>> シーセフを知る>> シーセフのはじまり

途上国に学校を建てても解決しない問題

CIESFの創設者大久保秀夫が、カンボジアの地雷除去を長年していた友人から今後のカンボジアの支援を要請されたことが、CIESFのはじまりです。

カンボジアの現状を調べていくにつれ、大久保はカンボジアを支援するためには教育が大事だと感じました。

すべてのはじまりは教育であり、人の育成こそがこの国を救うことになる、と大久保は確信したのです。

世界の中でも有数のODA享受国であるカンボジアでは、学校をはじめとする建物や施設が多く建てられてきました。

しかし、その建物や施設で行われている教育は基礎部分が抜け落ち、基礎のないまま闇雲に教科書を丸暗記するようなものでした。


― 先生がいないこともある。

― 先生の多くは副業のため、授業を休んでしまうことが多い。

― 先生もコンパスや分度器を使えない、理科の実験ができない。


カンボジアの学校の多くは、こうした現状を抱えたまま存在しています。

立派な校舎をもつ学校でも同じです。

子どもたちがしっかりとした教育を受けること、さらにその教育を施す先生自身が教育を受けること。私たちはこの課題に対し支援を行う団体として活動しています。

よい教育が受けられるようになると、その先には就職がありますが、カンボジアやミャンマーには国内資本の大企業がまだほとんどありません。そのため私たちは、若者たちが起業して将来多くの雇用を創出し、国の発展に寄与できるよう、起業家育成支援を行っています。また、急速に発展しているカンボジアをはじめとしたメコン川流域諸国には、多くの日系企業が進出しています。それらの企業へ就職し、安定した生活を送ることができるよう、産業人材育成支援も行っています。

教育を中心に、よりよい国づくりに貢献できる本質的な支援活動をシーセフは行っています。