おしらせ

第10回 ビジネスモデルコンテストinカンボジア
カンボジアにおいて若手の起業家精神を育て、カンボジアの経済発展を促進するために、国立経営大学と協働で2010年から「ビジネスモデルコンテスト」を開催しています。
今年で10回目の開催となり、過去9年間で国内20校以上の大学の学生や若手ので構成された748チームからの応募がありました。その中から、103チームが決勝に進出し、うち5チームがアメリカで開催される世界大会にまで駒を進めました。2016年には、この大会で準優勝したチームが世界大会でTOP10入りを果たした、国内で最も古く実績を持つ大会です。
国内や海外でも注目を浴びている本コンテストへのスポンサーを募集中です‼
詳しくは、こちらから↓↓↓
https://congrant.com/project/ciesf/1078
9月24日(現地時間)にNYで開催された第74回国連総会において、安倍首相の一般討論演説でこれからの日本は質の高い教育を推進し、世界の先頭に立つという発言の一例としてCIESFの活動について言及しました。
「私はまたカンボジアでも、ある日本の事業家が、まったく自分一人の発案で、教育向上に努めているのを知っています。日本から経験豊かな理数科教師を送り、カンボジアでこれから教員になろうという若い男女のコーチをさせるのです。
名付けて「国境なき教師団」。私は、誰の承認を求めるのでもない、純粋に内発的動機から、日本の民間の人々がこうしてタンザニアで、カンボジアで、若者の、とりわけ少女の教育に進んで尽力するさまを見て、心洗われるものを覚えます。」(原文まま)
日本の国際協力のこれからの在り方として世界に示していただき、大変な感動を覚えています。
このようにこれまで活動を行ってこれたのも、すべて皆様からのご支援の賜物でございます。
誠にありがとうございます。
これに奢らず、忘己利他の心を胸に私どもは邁進してまいります。
(政府インターネットテレビより、09:05にて言及)
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg19544.html?fbclid=IwAR2afBijdarudFI77jxGYELKgK1STMeuZ3cKmFQMllZ05ti5luqRowd3Lm8
今年も5/3(金・祝日)、5/4(土・祝日)に東京都代々木公園で開催されます「カンボジアフェスティバル2019」にシーセフが参加します!
http://www.cambodiafestival.com/about.html
当日はブースを出展し、一緒にお祭りを盛り上げてまいります。
当フェスティバルにご来場、もしくはお近くに寄られた際は、ぜひ遊びに来てください!
みなさまのご来場をお待ちしております。
シーセフは、私たちの活動をサポートしてくれる、あなたのボランティアとしてのチカラを募集しています。
シーセフの活動に関わってみたい方、国際協力・カンボジアに興味がある方など様々な方のご協力をお待ちしております。
「ボランティア募集内容」
ー内容ー
絵本の仕分け、雑務 (簡単なお仕事です)
ー時間ー
平日 10:00~18:00の好きな時間にどうぞ
※参加される際は、事前にご連絡ください。
ー活動場所ー
シーセフ事務所内
(東京都渋谷区渋谷2-9-8 日総第25ビル 3階)
「応募方法」
①メールでの応募
ボランティアご希望の方は下記情報をメール(info@ciesf.org)でお送りください。
※件名を「ボランティア応募」と明記してください。
①名前
②参加希望日(例:4月6日12時)
③連絡先(当日連絡がとれる連絡先(携帯電話等)を記載ください)
④所属
メール:info@ciesf.org
担当:海田(かいだ)
②電話からの応募
電話番号 03-5774-0250
担当:海田(かいだ) までご連絡ください。