
2014年度は2回目のツアー実施となるため、参加者は2名と少なかったが、その代わりに現地関係者と直接話をする機会も多く、現地でのCIESFの活動を深く理解していただく機会をつくることができた。
今回は、各ボランティアの先生方から、CIESFの支援の方針と実際の活動状況を照らし合わせた報告をしていただいた。
また、実際に日本人の先生方とパートナーを組み、活動を共にする教員養成校の理数科の教官からも活動の様子を発表していただいた。
「CIESFの先生がいるお陰で、自分たちの能力が伸びたと実感している。」「これからもボランティアの先生に指導いただきながら、一緒に活動していきたい。」という言葉をいただき、うれしく感じた。
参加者の方々は「普通の旅行では味わうことのできないカンボジアを味わうことができて、本当に貴重な経験を積むことができた」と満足してくださったようだ。
CIESFでは、「国境なき教師団」の一員である、カンボジアで理数科の教育アドバイザーとして、現地の教員養成校の教官たちにアドバイスをしながら、教官たちの能力向上を目指すボランティア教員を随時募集している。
カンボジアの教育改善のために、共に活動するボランティアに興味や関心がある方は、CIESF事務局までお問い合わせください。
松倉洋海
写真 カンボジア人教官からCIESFとの協力に関して発表 大きな写真を見たい方はこちら »