
この公開授業は理数科教材を支援していただいた千葉若潮ロータリークラブ様が視察に訪れた際に、行われた公開授業です。
理科と算数の授業はそれぞれ寄贈していただいた教材を活用した授業を行いました。
カンボジア人の教官はこの日の授業に向けて、CIESFが派遣しているボランティア教師と相談して予備実験や事前授業をしながら、精一杯取り組んできました。
何よりも印象的だったのは、理科も算数も楽しい授業を心掛けて、教官も学生も笑顔で授業をしていたことです。
教官は教えることが楽しい、学生は学ぶことが楽しい、ということが見ているだけで伝わってくる良い授業でした。
これからの教官たちの成長が非常に楽しみな素晴らしい授業でした。
まだまだ最低限の教材もそろっていない教員養成校ですが、まずはご支援いただいた教材をしっかりと活用、管理していくように、ボランティア教師と力を合わせて、カンボジア人教官が責任と自覚を持って、学んでいきます。
松倉洋海
写真 算数の図形の授業 大きな写真を見たい方はこちら »