
今期も東京の20ロータリークラブ様とプノンペンロータリークラブ様の支援を受けて3名の日本人ボランティア教師派遣へのサポートを受け、カンボジア教員養成校のカンボジア人教官たちの能力向上のために活動を継続して行うことができます。
今期は、ボランティアの活動地の兼任も含めて、4地域4校に4名のボランティアを派遣しています。
プノンペン市小学校教員養成校、プレイベン州小学校教員養成校、スバイリエン州小学校教員養成校に加えて、派遣地域を拡大してコンポントム州小学校教員養成校の支援が新たにはじまりました。
新しく赴任した先生も一緒にボランティアの情報共有会議をプノンペンのCIESF事務所にて行いました。
会議では各ボランティア教師が今期の目標を発表しました。
カンボジアの教育の基盤作りに向けて新学期の活動の開始となりました!
松倉洋海
写真:ボランティア4名とCIESF職員 大きな写真を見たい方はこちら »