
インターンを始めてまず心に残った言葉を紹介します^_^
『魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える』
やはり、私たち学生は何か途上国に送るだけでその先のことは考えたことがないと思います。しかし、本当の支援は先にあるのだなということがシーセフでインターンを始めて思いました!
次に、営業に同行させていただきシーセフをサポートしていただいている企業の方と対談して、滅多にない機会ですごく緊張しました。
しかし、このような機会はなかったのでわたし自身いい経験になりましたし、色々な方々と関わることができ自分の中の知見が広がりました。
これから、シーセフをもっとより多くの人に知ってもらえるように、色々な企画をしいきたいと思っているので頑張ります!
シーセフでのインターンを通じてこの二か月間ではなくて先のことを考えて、継続して社会貢献ができることを考えながらいきたいです!
シーセフインターン生 かげやま 大きな写真を見たい方はこちら »